学校ブログ

【9月15日~17日】6年生 西湖移動教室

2025年9月22日 12時00分

 6年生は、9月15日(月・祝)~17日(水)の2泊3日で、富士山方面へ移動教室に行ってきました。学年のスローガンである「自立×自律=極」を合言葉に、充実した3日間を過ごすことが目標でした。

 一番初めの活動は、河口湖フィールドセンターでのカレー作り。家庭科での学習を生かし、力を合わせて完成させました。その後の風穴・氷穴、青木ヶ原の樹海ハイキングでは、ネイチャーガイドの方の説明を聞きながら、富士の大自然に親しみました。夜は、ナイトウォークと花火を楽しみました。

 2日目は富士山御中道ハイキングと、牧場で酪農体験・バターづくり。道中から見る景色は素晴らしく、牛との直接的な触れ合いも貴重な経験になりました。夜は、レク係を中心としたキャンプファイヤーで大いに盛り上がり、移動教室最後の夜を過ごしました。

 3日目は、お世話になった施設に別れを告げた後、道の駅にてお土産を購入しました。そして、移動教室最後の活動は、山梨県名物の「ほうとう」作り。粉をこね、一から麺を作ることは少し大変な様子でしたが、皆で協力して作り上げたほうとうは、格別に美味しいものでした。

 天候にも恵まれ、全ての行程を無事に行うことができました。雄大な自然と触れ合い、また、多くの体験活動を通して、感じたり、学んだりしたものは子どもたちにとって、かけがえのないものになったと思います。「楽しかった!」「最高の思い出になりました!」等の言葉が嬉しかったです。この移動教室で学んだことを、卒業までの小学校生活に良い形で生かしてまいります。様々な御理解と御協力、ありがとうございました。

IMG_1508 IMG_1513 IMG_1518 IMG_1527 

IMG_1536 IMG_1544 IMG_1547 IMG_1549

IMG_1558 IMG_1567 IMG_1579 IMG_1584

IMG_1587 IMG_1593 IMG_1598 IMG_1610